コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 料金について
  • チラシ作成
  • よくある質問
  • 私たちについて
メニュー
  • HOME
  • 料金について
  • チラシ作成
  • よくある質問
  • 私たちについて

admin

admin

Hello world!

2021年10月14日 by admin

Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!

カテゴリー Uncategorized 1件のコメント

私たちの制作へのこだわり

私たちはお客様の対面ではなく隣の立場で、
ビジネスをより良くするために必要なものを
コスト×効果で最適なものをご提案します。

当社は名刺からチラシ・パンフレット・封筒・ホームページまでビジネス活動にトータルで関わることが可能です。単純にモノを作るわけではなく、貴社の一員と思って制作に取り組みます。

チラシを配布する方法は
ポスティング?手渡し?

チラシは配布方法によっても作り分けが必要です。ポスティングや設置型や、対面での営業ツール等、結構重要です。

チラシの目的は来店?
ホームページへの誘導?

チラシを見たお客様にとってもらう行動はシンプルかつ明確にしましょう。分かりやすさが最重要です。

本当に必要なのか?
もっと良い提案は無いか?

お客様が「チラシを作りたい」と言っていても、他に良い案があるならプロとして提案すべきだと思っています。

ビジネスのコンセプトに
適合したデザインか?

安さが売りのビジネスで高級感を出したり、女性がターゲットなのに男ウケするデザインなんて論外です。

どこまで情報を入れる?
ちゃんと読まれる構成?

「これも入れたい」「あれも入れたい」と言って全部入れるのは悪手です。逆に分かりにくくなって全部読まれません。

世界観は表現できてる?
テンションは合ってる?

チラシやパンフレットはただの告知や資料ではありません、ブランディングのツールです。本気で作りましょう。

当社の強み

最安値の制作会社ではありません。
“ハイクオリティーを低価格で提供する”
コストパフォーマンスが強みです。

チラシはただ作って配布するだけでは、反響ゼロは多々あります。
そのチラシを見た人に効率良く伝えるためにレイアウトを設計し、必要な情報を効果的な場所に読みやすいサイズで配置することが必要不可欠です。
当社ではこれまでの経験を元に効果的なレイアウトや見せ方をベースにご提案します。
チラシの作成経験が無いお客様もスムーズに制作ができるよう進めて参りますのでお気軽にご相談ください。
  • 効果的なレイアウト
  • 必要な情報を設計
  • コストを抑えた製作
  • 目的を果たすためのチラシ
  • 初めてでも安心のアシスト
  • プロのデザイナーが作成

私たちの強み

どうして低価格の製作費で
効果的なチラシが作れるの?

チラシに載せる内容は様々ですが、一種の法則性がございます。それはこれまでに多くの広告がデザイン・配布された上で最適化されたものに他なりません。
「革新的で奇抜なデザインでインパクトのあるチラシを」とご希望のお客様もいらっしゃいますが、一番大切なのは「伝えたいことが伝わるデザインか」という点につきます。
当社はこれまでに広告業界が培ってきたノウハウをノウハウを基に、効果的なレイアウト・構成をご提案いたします。お客様にはデザインのご希望と内容をご提供いただくだけで制作可能ですので、コスト的にも非常に安く制作が可能です。
デザインは基本的には1パターンのご提案になります。複数案をご希望の際は追加費用で対応も可能です。お気軽にご相談くださいませ。

  • 制作会社 兼 印刷会社だから安い
  • ご要望に合わせて変更可能
  • デザイナーが本気で調整
  • 外注しない自社制作だから安い
  • 追加の増刷も格安で対応可能
  • 制作から印刷まで3週間程度
チラシ制作について詳しくはこちら >>

How To Order

ご依頼の流れ

1

お見積もり・ご依頼

まずは、お電話もしくはメールでお問い合わせください。漠然とした状態でも、貴社の事業内容やターゲット、チラシ配布の方法や方向性等、ヒアリングさせていただきます。ご依頼内容と印刷枚数を確認後、お見積もり・入金方法をご連絡致します。

2

デザイン制作・修正

入金の確認ができましたら、早速デザイン制作に着手いたします。ご希望のデザインイメージのすり合わせをした上で、貴社のビジネスにとって最適な見せ方のデザイン制作をしていきます。基本は1案のご提案になりますので、ご要望等は予め詳しくお聞かせいただけると幸いです。

3

校了・印刷・納品

提案したデザインから修正のご要望をいただきブラッシュアップの上でご校了いただきましたら、印刷手配を致します。 印刷が完了したら工場から直送にてお届けいたします。印刷の納期は一週間程度になります。ポスティング会社や新聞折り込みセンターに直送も可能です。

Have a Question?

FAQ

チラシやパンフレット制作に関して、わからない点も多々あるかと思います。
このページではお客様から寄せられるよくあるご質問にお答えしていきます。
その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
来社しなくても大丈夫?

はい、全国のお客様に良いサービスをご提供するためにご来社不要の制作を強みとしております。
お電話やメールでのヒアリング・制作になります。ご希望のお客様にはZoom等で顔を見ながらの打ち合わせも対応可能です。お気軽にご相談ください。

データは無いのですが、デザインから依頼できますか?

もちろん可能です。データがあれば印刷だけのご依頼も可能ですし、通常はデザインが無くて当たり前ですので、弊社にて効果的なチラシをデザイン制作致します。

納期はどのくらいですか?
チラシに載せる情報をお客様からご提供いただいて、データの作成に2週間〜3週間と、印刷が8日程度になります。修正のやり取りが複数回になると、その分データ制作の期間が長くなります。可能であれば、1ヶ月程度の余裕を持ってご依頼ください。
納期は短くできる?

受注状況にもよりますが、デザイン制作に関しましては若干前倒しにできる場合がございます。ただ、社内でのブラッシュアップを重ねてのご提案を基本としてますので、できれば余裕を持ってのご依頼が助かります。

印刷につきましては、最短3日程度での納品が可能です。しかし、割り込み納期での対応になりますので特急料金として3割増し〜10割増し程度の追加料金が発生します。コストを安く抑えるためにも、余裕を持ってのご発注とデザイン確認等でのご協力をお願いします。

デザインは何案提案してもらえる?

デザインの提案に関しては、ヒアリングの段階でイメージや雰囲気を確認して制作しますので、ベースとしてのデザインは1案のみのご提案になります。見せ方の違いで差分デザインをご提案する場合もありますし、ご要望があれば見比べられるように作成してご提案いたします。

「社内で検討する為、2案制作して欲しい」といったケースの場合は、追加費用にて対応可能です。

デザインの修正は何回でもしてもらえますか?
デザインの修正に関して、基本的には回数制限を設けておりません。ただ、通常は2回程度で校了になるようお客様にも修正要望をまとめていただけるようお願いしております。
紙質はどんなものになりますか?

チラシの用紙は一般的にポスティング等で使われる「コート90kg」「マットコート90kg」「上質紙90kg」の中からお選びいただけます。デザインや業種に合わせて、弊社担当者からオススメの紙をご提案いたします。

リーフレット・パンフレットの紙質はカレンダーや厚手ポスターと同様の厚みの「コート135kg」「マットコート135kg」「上質紙135kg」からお選びいただけます。

何もわからないのですが大丈夫ですか?

何もわからない状態からのご相談も全く問題ございません。もちろん、お客様のビジネスですのでお客様に情報をご提供いただく必要がありますが、私たちが責任を持って必要な情報をまとめて質問いたしますのでご安心ください。

支払いのタイミングは?

基本的にはお見積もりの段階で配布枚数等も確認しますので、デザイン製作費と印刷費を前入金いただいての制作着手になります。

ただ、枚数に関しては追って決めたい場合等もありますので、デザイン制作費だけ前入金いただいて、印刷費を印刷手配前にご入金いただくケースもございます。

請求書での後払いに関しては対応しておりませんのであらかじめご了承くださいませ。

キャンセルはできる?

お支払いいただいて制作に着手してからは如何なる理由があってもキャンセルはお受けできません。
あらかじめご了承くださいませ。

送料は掛かる?
1箇所への納品につきましては、工場からの直送にて送料無料でお届け可能です。 配送先の追加は最大4箇所まで1つ追加につき1,500円+税にてご対応可能です。
デザインデータは貰える?

印刷用データにつきましてはアウトラインの掛かったPDFデータにて納品可能です。使用する写真等のライセンスの関係で、イラストレーターの元データはお渡しができません。あらかじめご了承くださいませ。

無料見積・ご相談

チラシやパンフレットの作成に関して、わからないことやご不明な点はお気軽にご質問ください。
載せたい情報やサイズ等の仕様・配布枚数等がお決まりでしたらお知らせください。
もちろん、何も決まってなくても大丈夫です!お気軽にご相談ください。
スタッフがメッセージを確認後、担当者から折り返しご連絡いたします。

Gracias&Co.
〒814-0021 福岡市早良区荒江2-11-31-302
TEL: 092-985-8343
E-mail: info@graciasinc.com
Site: https://www.graciasinc.com/

Site map

  • HOME
  • 料金について
  • チラシ作成
  • よくある質問
  • 私たちについて
メニュー
  • HOME
  • 料金について
  • チラシ作成
  • よくある質問
  • 私たちについて

AvaiLable area

  • KYUSHU
    • FUKUOKA
    • KOKURA
    • OITA
    • KUMAMOTO
    • SAGA
    • KARATSU
    • NAGASAKI
    • SASEBO
    • MIYAZAKI
    • KAGOSHIMA
  • SHIKOKU
    • KOCHI
    • TOKUSHIMA
    • MATSUYAMA
    • TAKAMATSU
  • CHUGOKU
    • SHIMONOSEKI
    • HIROSHIMA
    • FUKUYAMA
    • OKAYAMA
    • SHIMANE
    • TOTTORI
  • KINKI
    • KYOTO
    • OSAKA
    • SAKAI
    • HYOGO
    • KOBE
    • NARA
    • SHIGA
    • MIE
  • CHUBU
    • NAGOYA
    • SHIZUOKA
    • HAMAMATSU
    • GIFU
    • FUKUI
    • YAMANASHI
    • TOYAMA
    • ISHIKAWA
    • NAGANO
    • NIIGATA
  • KANTO
    • TOKYO
    • KANAGAWA
    • YOKOHAMA
    • CHIBA
    • SAITAMA
    • IBARAKI
    • TOCHIGI
    • GUNMA
メニュー
  • KYUSHU
    • FUKUOKA
    • KOKURA
    • OITA
    • KUMAMOTO
    • SAGA
    • KARATSU
    • NAGASAKI
    • SASEBO
    • MIYAZAKI
    • KAGOSHIMA
  • SHIKOKU
    • KOCHI
    • TOKUSHIMA
    • MATSUYAMA
    • TAKAMATSU
  • CHUGOKU
    • SHIMONOSEKI
    • HIROSHIMA
    • FUKUYAMA
    • OKAYAMA
    • SHIMANE
    • TOTTORI
  • KINKI
    • KYOTO
    • OSAKA
    • SAKAI
    • HYOGO
    • KOBE
    • NARA
    • SHIGA
    • MIE
  • CHUBU
    • NAGOYA
    • SHIZUOKA
    • HAMAMATSU
    • GIFU
    • FUKUI
    • YAMANASHI
    • TOYAMA
    • ISHIKAWA
    • NAGANO
    • NIIGATA
  • KANTO
    • TOKYO
    • KANAGAWA
    • YOKOHAMA
    • CHIBA
    • SAITAMA
    • IBARAKI
    • TOCHIGI
    • GUNMA

© Gracias&Co. All rights reserved